【2025年4月23日 為替市況まとめ】円、1ドル=143円台へ続落じゃ〜
米中摩擦の緩和観測とFRB安心感でドル買いが優勢じゃ~
4月23日(火)のニューヨーク外国為替市場で、円相場は続落したぞい。
終値は1ドル=143円40〜50銭と、前日比で1円85銭の円安・ドル高。ここにきて、ドルがグッと買い戻された形じゃな。
きっかけになったのは、米中関係の改善ムードじゃ。
ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によれば、米政権が中国への関税を大幅に引き下げる方向で検討しているとのこと。
現行の145%から、50〜65%程度まで引き下げる案が出ているらしいのじゃ。
加えて、トランプ前大統領が自動車関税の一部免除を検討しているとの報道もあり、ドルにとっては追い風。
市場では「米中摩擦の激化リスクが後退した」と受け止められて、ドル買い・円売りが一気に強まったんじゃよ。
FRB“解任”リスクも後退、市場の安心感が広がったの〜
もうひとつ、市場に安心感をもたらしたのが、FRBのパウエル議長の処遇をめぐるトランプ氏の発言じゃ。
22日、「パウエル氏を解任するつもりはない」と語ったことで、FRBの独立性に対する懸念が和らいだのじゃな。
トランプ氏は引き続き利下げを要求しておるものの、「FRBそのものへの介入」はしない構えを示したことで、米国の信頼感が回復。
これまで続いていた米資産売りの流れが一服し、ドル買いに転じたというわけじゃ。
まったく、お騒がせ大統領じゃな😆
また、日米の関税協議を進める中で、ベッセント財務長官が「通貨目標を求める考えはない」と明言したことも注目のポイントじゃ。
これにより、「日本が円安是正を迫られるのでは」という市場の一部の懸念も後退して、円売り圧力が高まったのじゃな。
この日の円の高値は141円59銭、安値は143円58銭じゃった。
ユーロも巻き込まれ、ドルの独り勝ちじゃ〜
円だけでなく、ユーロに対してもドルは強かったんじゃよ。
まず、円はユーロに対しても反落。1ユーロ=162円30〜40銭と、前日比70銭の円安・ユーロ高じゃった。
対ドルでの円売りが、ユーロ円にも波及した形じゃの〜。
一方で、ユーロはドルに対して続落。終値は1ユーロ=1.1310〜20ドルと、0.0105ドルのユーロ安・ドル高じゃった。
ユーロもまた、FRB懸念の後退や米中摩擦の緩和ムードの影響で、ドルに対して押され気味だったわけじゃな。
高値は1.1419ドル、安値は1.1311ドルじゃ。
昨日のシグナルの成績は?

🔥FX界最強の曲がり屋・曲がり王じゃ!🔥
昨日のシグナル配信の成績を大公開じゃ!📈💥
【無料シグナル配信成績】2025/4/23(水)
曲がり王のトレード
ショート(売り)
▶ AUD/USD(豪ドル/米ドル)
-14.2pips
ロング(買い)
▶ USD/CAD(米ドル/カナダ)
-3.9pips
曲がり国民(皆さん)のトレード
ロング(買い)
▶ AUD/USD(豪ドル/米ドル)
+14.9pips
ショート(売り)
▶ USD/CAD(米ドル/カナダ)
+3.9pips
昨日の成績
皆の +18.1pips



次の配信も楽しみにしておるのじゃ。
10時00分~50分に配信、11時00分にエントリーじゃ。
しっかりと覚えておくのじゃぞ!
FX曲がり王シグナル配信ルール



トレードルールは、下で確認ができる!


FX曲がり王 4月成績 2025年
2025年4月成績(皆さんの成績)
月の獲得ピプス +326.6pips



皆のプラスじゃな👑
過去の成績


コメント