【2025年5月23日(金) 為替市況 簡単 まとめ】円が再び買われたのじゃ〜
トランプ大統領の「関税爆弾」で市場に緊張が走ったのう
トランプ氏の「関税爆弾」で市場に緊張が走ったのう
2025年5月23日(金)のニューヨーク外国為替市場では、円相場が反発したのじゃ。
終値は1ドル=142円50〜60銭、前日比で1円40銭の円高・ドル安となったぞい。
この日、相場を大きく動かしたのはなんといっても
トランプ大統領の「関税発言」じゃな。
朝からSNSにて、「6月1日からEUに対して50%の関税を課すことを提案する」と突然発表。
不満の矛先は、EUとの貿易赤字と協議の難航ぶりに向けられておったようじゃ。
ベッセント米財務長官もFOXニュースで
「この発言でEUが交渉に本気を出してくれるとええがのう」と、
まるで“ジャブを打った”ような雰囲気をにじませておった。
スマホにも関税か!? トランプ大統領の矛先は広がる
さらに、トランプ大統領の発言はここで終わらんかったのじゃ。
アップルに対して、
「米国内でスマホを作らんのなら、25%の関税を払うべき」と投稿し、
午後には「韓国のサムスンなど他国製スマホにも同様の方針」と記者団に明言。
「6月末までに新たな対応を打ち出す」と述べたこともあり、
電子機器や半導体など、広範囲に渡る追加関税の警戒感が一気に広まったのじゃ。
このような混乱から、リスク回避の流れが加速し、
投資家たちは「やっぱり円に戻っておこう」と円買い・ドル売りに動いたのじゃな。
米国の財政も引き続き重荷じゃ
さらに、22日に米下院でトランプ大統領の減税恒久化を含む法案が可決されたことで、
「これはまた財政赤字が広がってしまうのではないかのう」という警戒感も再燃。
前週にはムーディーズが米国債の格下げを発表し、
21日の20年債入札も冴えん結果じゃった。
市場では「ついに米ドルや米国債を売る動きが本格化してきた」(フォレックス・ライブのアダム・バトン氏)との声も出ておったぞい。
この日の円の高値は142円43銭、安値は142円89銭じゃった。
ユーロは軟調、景気指標が重しに
円はユーロに対しては続伸し、
1ユーロ=162円30〜40銭で、40銭の円高・ユーロ安となったのじゃ。
一方で、ユーロはドルに対して4営業日ぶりに反落。
1ユーロ=1.1275〜85ドル、前日比で0.0050ドルのユーロ安・ドル高じゃった。
背景には、欧州の景気指標が予想より弱かったという報道があり、
「ちょっとユーロは買いづらいのう」という心理が働いたようじゃな。
ユーロの安値は1.1255ドル、高値は1.1315ドルじゃったぞい。
昨日のシグナルの成績は?

🔥FX界最強の曲がり屋・曲がり王じゃ!🔥
昨日のシグナル配信の成績を大公開じゃ!📈💥
【無料シグナル配信成績】2025/5/23(金)
曲がり王のトレード
ショート(売り)
▶ GBP/AUD(ポンド/豪ドル)
-40.0pips
ロング(買い)
▶ NZD/USD(NZドル/米ドル)
+50.0pips
曲がり国民(皆さん)のトレード
ロング(買い)
▶ GBP/AUD(ポンド/豪ドル)
+50.0pips
ショート(売り)
▶ NZD/USD(NZドル/米ドル)
-40.0pips
昨日の成績
皆の +10.0pips



次の配信も楽しみにしておるのじゃ。
10時00分~50分に配信、11時00分にエントリーじゃ。
しっかりと覚えておくのじゃぞ!
FX曲がり王シグナル配信ルール



トレードルールは、下で確認ができる!


FX曲がり王 5月成績 2025年
2025年5月成績(皆さんの成績)
月の獲得ピプス +155.2pips



皆のプラスじゃな👑
過去の成績


コメント