【2025年4月29日 為替市況まとめ】円、142円台へ反落じゃ〜
米の貿易交渉進展が材料に 円売りがじわり広がったの〜
4月29日(火)のニューヨーク外国為替市場で、円相場は反落したのじゃ。終値は1ドル=142円30〜40銭で、前日より30銭の円安・ドル高となったぞい。
きっかけは、米国の貿易交渉が進展しているという報道じゃった。
ラトニック米商務長官がCNBCの番組で、「一つの貿易合意がまとまった」と発言。
相手国は明言されなかったものの、「あとは相手国の首相と議会の承認を待つだけ」とも語ったんじゃ。
同日、トランプ大統領も「インドとの合意は可能だと思う」と述べたと報じられており、市場では交渉の進展期待がぐんと高まったのじゃ。
これを受けて、投資家たちがリスク回避モードをやや緩め、「安全資産」とされる円を売る動きが出たわけじゃな。
景気懸念も根強く、円の下値は意外と堅かったぞい
とはいえ、円の売りが一方的に進んだわけではないんじゃ。
この日発表された4月の米消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード調査)が、前月から7.9ポイントも下がって86.0となり、2020年5月以来の低水準に。
特に「期待指数(短期的な見通し)」は、2011年10月以来の低さという結果になったのじゃ。
これはつまり、「関税の影響で米景気が冷え込むかもしれんの〜」という懸念が再び意識されたということ。
そのため、ドル買い・円売りはやや勢いを欠く展開となり、円相場の下値は堅めに推移したのじゃ。
この日の円の高値は141円97銭、安値は142円72銭じゃったぞい。
ユーロにも動きありじゃ〜
円はユーロに対しては続伸。
終値は1ユーロ=162円05〜15銭と、前日より20銭の円高・ユーロ安になったんじゃ。
一方、ユーロはドルに対して反落。終値は1ユーロ=1.1380〜90ドルと、0.0040ドルのユーロ安・ドル高になったの〜。
こちらも、米の貿易交渉が進展しているというニュースが背景にあるぞい。
ユーロの安値は1.1370ドル、高値は1.1418ドルだったんじゃ。
昨日のシグナルの成績は?

🔥FX界最強の曲がり屋・曲がり王じゃ!🔥
昨日のシグナル配信の成績を大公開じゃ!📈💥
【無料シグナル配信成績】2025/4/29(火)
曲がり王のトレード
ショート(売り)
▶ GBP/USD(ポンド/米ドル)
+37.1pips
ロング(買い)
▶ USD/CAD(米ドル/カナダ)
+10.7pips
曲がり国民(皆さん)のトレード
ロング(買い)
▶ GBP/USD(ポンド/米ドル)
-40.0pips
ショート(売り)
▶ USD/CAD(米ドル/カナダ)
-10.7pips
昨日の成績
皆の -50.7pips



次の配信も楽しみにしておるのじゃ。
10時00分~50分に配信、11時00分にエントリーじゃ。
しっかりと覚えておくのじゃぞ!
FX曲がり王シグナル配信ルール



トレードルールは、下で確認ができる!


FX曲がり王 4月成績 2025年
2025年4月成績(皆さんの成績)
月の獲得ピプス +329.1pips



皆のプラスじゃな👑
過去の成績


コメント